« I市立図書館 ストーリーテリングによるおはなし会 ぴたっと止まる瞬間 | トップページ | I南小学校 朝の読み聞かせ 4年2組 語りなれたお話から »

2022年5月28日 (土)

I市立図書館おはなし会 そんなこんなで、まあまあ、いろいろ

気持ちのよい天気。図書館に人が少なく、お話に呼び込みたいものの、子どもたちの姿がない。開始間際に、1歳と2歳の女の子をつれた家族が来てくれて、ようやく始めた。途中から2家族加わって(2~4歳の子が3人)、さらに若い男性がひとり見学してくれた。

プログラム
 わらべうた おてぶしてぶし *
 絵本 おひさまがおちないように チュ・チョンリャン絵 クオ・ツェンユアン文 青山大樹・廣部尚子訳 ‎ライチブックス
 絵本 これはのみのぴこ 谷川俊太郎文 和田誠絵 サンリード
 わらべうた いもにめがでて *
 絵本 とべバッタ 田島征三作 偕成社
 絵本 デリバリーぶた 加藤休み作 偕成社
 紙芝居 ねこのでしになったとら 津田真一脚本 和歌山静子絵 童心社 *
 わらべうた さよならあんころもち

 はじめは2歳の子を中心に。ご両親がとても協力してくださって、「おてぶしてぶし」の真似をいっしょにしてくれたので助かった。

 今日のプログラムはどれも、対象年齢がもう少し上。それでも、子どもたちはずっと静かに聞いてくれた。『のみのぴこ』は読み手がリズムを大切にして、おしまいの方ではページを捲るごとに「まだあるよ」と言って、子どもたちの気を引いた。親たちも楽しんでいる。『とべバッタ』では、若い男性が「おおっ」と、身を乗り出してくれた。『デリバリーぶた』では、美味しそうな食べ物がでてくるので、「食べたい」と3歳くらいの子がつぶやいた。
 そんなこんなで、まあまあ楽しんでいただけただろうか。

 そうそう、途中でムカデも見にきてくれた。慌てて図書館員さんにきてもらったが、通風口に消えていった。こちらは、まあまあ、何もなくてなりより。

 今日みたいなことがあるから、プログラムに赤ちゃん絵本(でも大きな子も楽しめる)を入れておく必要があるかなと思う。

 

« I市立図書館 ストーリーテリングによるおはなし会 ぴたっと止まる瞬間 | トップページ | I南小学校 朝の読み聞かせ 4年2組 語りなれたお話から »

図書館おはなし会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« I市立図書館 ストーリーテリングによるおはなし会 ぴたっと止まる瞬間 | トップページ | I南小学校 朝の読み聞かせ 4年2組 語りなれたお話から »

Amazonアソシエイト

  • 野はら花文庫は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

NetGalley 本の応援団

  • グッドレビュアー
  • プロフェッショナルな読者