« 課題図書を読む『キャパとゲルダ ふたりの戦場カメラマン』 | トップページ | I図書館おはなし会 久々そして新しい場所。反省も問題も満載。でもやっぱり楽しい! »

2020年12月 9日 (水)

南K小学校 朝の読み聞かせ 1年1組 10か月ぶりの再開!!

 コロナ感染防止で休止していたおはなし会、なんと10か月ぶりの再開です。

 中高学年は、まだ春の休校の影響で、朝の時間は勉強に充てているとのことで、低学年の実の開始です。検温して、手指の消毒をして、マスクをして、子どもたちは読み手の周りに集まらず、自分の席でと、あれこれと規制はありますが、やはり、子どもたちと本を分かち合うのは、何物にも代えがたい幸せです。

 私は、1年1組を担当させてもらいました。

プログラム
 絵本  谷川俊太郎絵 広瀬弦絵 アリス館
 紙芝居 こびとのくつや (ともだちだいすき) たかどのほうこ脚本 松成真理子絵 童心社

 できるだけ、遠目が聞くようにと選んだふたつ。でも、前の席の横端の子たちが、「見えない!」という。それは、想定外だった。わたしは黒板ぎりぎりまで後ろに下がったのだけれど、それでも見にくかったようだ。私が回転して見せた方がよかったかも。

 紙芝居からは、先生の指示で少しだけ、間に入るようにして、横を詰めてすわってもらった。それで、横の子たちはOKに。でも、終わってから先生に伺うと、まっすぐ座っているので、後ろの方は前の子の頭で見にくいところもあったらしい。舞台を教壇より、もっと上にのせられるように台が必要なようだ。ストーリーテリングの方が、絵を見せなくてもいいので、よいということもあるかもしれない。

 とまあ、新しい形での課題は山ほど。

 でも、子どもたちは、楽しんでくれた。と思う。
』では、先読みしたりして考えていたし、『こびとのくつや (ともだちだいすき)』では、寝ている間に靴ができるのを驚いたり、「くつやさんは何をつくったでしょう」というと「ふくしかないよ」「はたかだもん」と口々にいったりしていた。もしかしたら、もうお話を知っていたかもしれないけれど、こうしたミュージカルみたいな紙芝居の形で見られるのは面白かったと思う。

 どうか、このまま、少しずつ状況が回復していきますように。子どもたちの笑顔にまた会えますように。次までに、よいお話を、よりよい形で出せるよう用意しておこう。

« 課題図書を読む『キャパとゲルダ ふたりの戦場カメラマン』 | トップページ | I図書館おはなし会 久々そして新しい場所。反省も問題も満載。でもやっぱり楽しい! »

すいすい 朝の小学校おはなし会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 課題図書を読む『キャパとゲルダ ふたりの戦場カメラマン』 | トップページ | I図書館おはなし会 久々そして新しい場所。反省も問題も満載。でもやっぱり楽しい! »

Amazonアソシエイト

  • 野はら花文庫は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

NetGalley 本の応援団

  • グッドレビュアー
  • プロフェッショナルな読者