2月のひよこちゃん みんなそれぞれちがう
なんと4組もの親子がきてくれた。0歳さんと1歳さん、2歳さん2人。みんな女の子だ。
プログラム
わらべうた くまさんくまさん *
お茶を飲みに来てください *
絵本 愛蔵版 ぶっぶー どらいぶ (主婦の友はじめてブックシリーズ)
絵本 ケーキ やけました (講談社の創作絵本)
わらべうた じーじーばー *
にぎりぱっちりたてよこひよこ * *
絵本 あれあれ だあれ? (あかちゃんあそぼ)
わらべうた だるまさん *
ずくぼんじょ *
絵本 おでかけ ばいばい (福音館あかちゃんの絵本―おでかけばいばいの本1)
紙芝居 ワン ワン ワン (あかちゃんかみしばい ぱちぱち にっこり)
0歳さんは、はいはいができるようになり(この子は先月もきてくれた)、1歳さんは歩けるようになって、好奇心旺盛でいろいろなところへいきたい盛り。2歳さんは、ふたりともはずかしがりや。
そんなわけで、絵本や紙芝居では、なかなか、集中してもらえなかった。わらべうたでも、それまでキャッキャッと遊んでいたのが、きゅうにお母さんのお膝でじっとしているのがいやになって、にげだしたりする。急に絵本のところへ来て、ゆびさして、ワンワンとゆびさしてみたり、『あれあれ だあれ? (あかちゃんあそぼ)
どうぞ、みんな健やかに育ちますように。
« 2月のおはなし広場 『ともだちや』で理解の差 | トップページ | 小学校女子の微妙な心を描く、あいちゃん、ともちゃんシリーズ »
「ひよこちゃんおはなし会」カテゴリの記事
- K市立図書分館 ひよこちゃん 小さな子は気まぐれ ゆったりと!(2023.07.13)
- K市立図書分館 3年ぶりのひよこちゃん 本、読んで読んで(2023.05.12)
- 2月のひよこちゃん みんなそれぞれちがう(2020.02.27)
- 1月のひよこちゃん くつろげる雰囲気を(2020.01.23)
- 12月のひよこちゃん お母さんに楽しんでもらおう(2019.12.26)
« 2月のおはなし広場 『ともだちや』で理解の差 | トップページ | 小学校女子の微妙な心を描く、あいちゃん、ともちゃんシリーズ »
コメント