« S保育園 年少・中・長さん ストーリーテリングによるおはなし会 二兎を追う者は一兎をも得ず | トップページ | 5月のひよこちゃん 赤ちゃんたちの新年度はじまり »

2019年5月20日 (月)

5月のおはなし広場 リラックスできた?

 今年度の1年生にはじめてのおはなし広場。教室で音楽室に移動して、1組4列(2組なので8列)に並ぶのは、たぶんはじめてのこと。先生に教えてもらいながら、とても緊張した面持ちで並んでいる。毎年、学年のカラーを感じるが、今年度はおとなしめ。リラックスして聞いてもらえるようにと、心がけた。

プログラム
 朗読 たんぽぽ 川崎洋詩 *
 絵本 へいわってすてきだね 安里有生文 長谷川義史絵 ブロンズ新社
 絵本 パンダ銭湯 tuperatupera作 絵本館
 大型絵本 はじめてのおつかい(こどものとも傑作集) 林明子作 福音館書店
 絵本 わたしはあかねこ サトシン文 西村敏雄絵 文溪堂
 エプロンシアター 3びきのヤギのガラガラドン *

 できるだけ緊張をほどくようにと詩を読む。「たぽんぽ」「ぽぽんた」「ぽんたぽ」「ぽたぽん」の名前の響きをニコニコしてきいている。ああ、よかったと思った。


へいわってすてきだね』では、読み手が、元号の話から昭和に戦争があったことを話してから読んだ。この絵本は、沖縄県に暮らす1年生の安里有生くんが、沖縄全戦没者追悼式で朗読した詩を元ににしている。同じ1年生の子どもたちが、どう受け止めただろうか?

     


 静かに聞いたあとは『パンダ銭湯』。「読んだこともある」という子が何人もいる人気本だ。読み手が、子どもたちの声を聞きつつ、少し説明を入れながらも読んだので、楽しい笑顔になった。

     


 そのあとの『はじめてのおつかい(こどものとも傑作集)』でも「知っている」という子が何人か。でも、大型絵本。とても真剣な顔で聞いていた。最近はこどもたちはあまり「おつかい」に行かないんからかえって新鮮だろう。だから余計に興味があるかもしれない。

     


わたしはあかねこ』は、かなり深い話だと思う。子どもたちはどう感じただろうか? ひとりだけ赤色で生まれたあかねこを「かわいそう」という声があがった。だからこそ、この先どうなるのか、よく聞いていたと思う。ラストは虹色の家族となり「きれい!」という声や「戦隊みたい」という声。心に残して、もっと大きくなったらまた読みかえしてほしいな。

     

 最後は、毎年恒例のエプロンシアター。今年も、喜んでもらえたと思う。「山へ行って太ってこよう」というと、「太りたくない」という子がここ何年か、必ずいる。飽食の時代ならではかな?

  

« S保育園 年少・中・長さん ストーリーテリングによるおはなし会 二兎を追う者は一兎をも得ず | トップページ | 5月のひよこちゃん 赤ちゃんたちの新年度はじまり »

おはなし広場」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« S保育園 年少・中・長さん ストーリーテリングによるおはなし会 二兎を追う者は一兎をも得ず | トップページ | 5月のひよこちゃん 赤ちゃんたちの新年度はじまり »

Amazonアソシエイト

  • 野はら花文庫は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

NetGalley 本の応援団

  • グッドレビュアー
  • プロフェッショナルな読者