« 9月のおはなし広場 夏休み明け、お疲れ気味の月曜 けだるい日 | トップページ | Sキッズクラブ 1、2年生 ストーリーテリングによるおはなし会 お話で想像する楽しさ »

2018年9月28日 (金)

I南小学校 朝の読み聞かせ 2年2組 めちゃくちやゃ面白い「小さなボタンとダイヤのボタン」!!

 昨日のおはなし会。教室に入ると、なんだか大勢いるという感じがした。思わず「大勢だね」とつぶやくと、先生が「はい、35名です」。私が普段いく学校は、いま1クラス20人ちょっとなので、余計そう感じるのだろう。
 横に広がっていたので、詰めてもらって始める。

プログラム
 絵本 へっこきよめさん (子どもとよむ日本の昔ばなし) おざわとしお再話 からさわかおり絵 くもん出版
 おはなし 小さなボタンとダイヤのボタン ケイト・セレディ作 (『お話してよ、もうひとつ―コルウェルさんのお話集』)より

『 おざわとしお再話 からさわかおり絵 くもん』を鞄から出すなり、「ああー、知っている! この前読んだやつ」と大声で言う子がいて、これは困ったと思った。クラスで話題の本なのかもしれない! でも「みんな読んだことがあるの?」と聞くと「知らない」と答える子が何人かいたので、「じゃあ、読むから、知っているひとはシーだよ」といって読み始めた。
 はじめ、「嫁さんをもらう」だの「おっかさん」だのいう耳慣れない言葉にひっかかって、となりの子とひそひそしていた子もいたが、おならの前の場面になると、突然しんとなり「ぶー!」というと、大笑いする。いい反応だ!! 最後の「へや」の意味は、残念ながら理解できなかったようだ。
 次の「小さなボタンとダイヤのボタン」も、ものすごく反応がよかった。オンドリがどんなにひどい目に合わされても、平気で切り抜けるすごさを純粋に驚き、何度も出てくるセリフ「コケコッコー。トルコの王様~」を楽しんでくれた。はじめ、あまり聞く子でなかった子も、どんどん話に引き込まれて、顔を輝かせて聞きだすのが、はっきりとわかって、私もとても楽しかった。久々のヒットだ! 終わった後、当番の子が「感想のあるひと」と尋ねた。あ、感想は聞かなくても……と一瞬思ったものの杞憂だった。次々手があがって、みんなオンドリがどんなにすごかったかを、自分の口で話したくてたまらない感じなのだ。

 このお話は創作だけれど、まったく無駄がなくて、昔話の文法にそっていて、はっきりとすじが見え、小さなオンドリが悪い王様をこらしめる爽快感がたまらない。これからも、低学年にどんどん語っていきたい。

  

« 9月のおはなし広場 夏休み明け、お疲れ気味の月曜 けだるい日 | トップページ | Sキッズクラブ 1、2年生 ストーリーテリングによるおはなし会 お話で想像する楽しさ »

おはなし会いろいろ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 9月のおはなし広場 夏休み明け、お疲れ気味の月曜 けだるい日 | トップページ | Sキッズクラブ 1、2年生 ストーリーテリングによるおはなし会 お話で想像する楽しさ »

Amazonアソシエイト

  • 野はら花文庫は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

NetGalley 本の応援団

  • グッドレビュアー
  • プロフェッショナルな読者