Hキッズクラブ 夏休みのストーリーテリングによるおはなし会 狭い部屋に大勢の子どもたち
少しだけ暑さが緩んできた気がする。このまま、涼しくなっていってほしいなあ。
さて、Hキッズクラブは、狭い建物に子どもが40人以上。戸を開けると、エアアコンの冷気とともの、ものすごい喧騒の声があふれてきた。座り込んで遊ぶ子、追いかけっこをしている子、エネルギーに満ちている。この狭い空間で一日、子どもたちは過ごすのかと思うと、圧倒されてしまった。
それでも4名の先生の掛け声の元、10分ほどでお話を聞く態勢になってくれたのがすごい。先生が話をされると、ちゃんと静かになって聞いてくれた。
プログラムは、K児童センターのと同じ
おはなし 小さなオンドリとダイヤのボタン ケイト・セレディ作 *
早口言葉 わしの家のわしの木に *
おはなし おばあさんとブタ イギリスの昔話
「小さなオンドリとダイヤのボタン」は、子どもの前で語るのが3回目で、だいぶ慣れてきた。毎年ながら、このキッズクラブの反応はいいので、とても語りやすかった。小さなオンドリの「コケコッコー、トルコの王さま ダイヤのボタンを返せ、返せ!」というセリフが何度も出てくるのだが、3回目からは一緒に行ってくれた。そしてオンドリが井戸の水を飲み干したり、その水を吐き出して火を消したりするたびに、素直にすごーいと喜んでいた。ミツバチを王さまのズボンに吐き出すと、もう大喜びで、笑っていた。本当に楽しく語れた。
早口言葉も、今年3回目で、私の進め方がうまくなったかもしれない。ほとんどの子がいっしょに、それもかなりうまくやってくれた。それで、ちょっぴりはしゃぎ過ぎた。
「おばあさんとブタ」の最初の頃はざわざわして、語り手が語りにくかったかも。でも、今日は少しゆっくりめに語ってくれ、分かりやすかった。子どもたちもわかりやすかったのではと思う。一人の子が、ブタが柵を超えないことについて「柵を開けてあげればいいじゃん」とぼそりといったのが、ちょっとおかしかった。
おはなしの後、子どもたちの間で今はやっているという、カロムというゲームを見せていただいた。真四角の盤で、2人2組、4人でやる、ビリヤードのような、おはじきのようなゲームだ。見ていると、なかなか奥深く、テクニックや作戦がいる。ルールがあるが、子どもたちは、かなりフェアにプレイしていた。他にもウノをやる子あり、ブラパンをやる子あり……。先生方の苦労がしのばれる。、
« Dキッズクラブ 夏休みのストーリーテリングによるおはなし会 心理劇「ヤギとライオン」 | トップページ | I市立図書館8月のおはなし会 幅広い年齢層へのプログラム »
「おはなし・ぽぴんず(ストーリーテリング)」カテゴリの記事
- Kキッズクラブ 夏休みのストーリーテリングによるおはなし会 些細なことで話がゆるむ(2024.08.23)
- D保育園 年長さん ストーリーテリングによるお話会 2回目 ますますハイで(2024.07.19)
- K第2幼稚園 年長さん ストーリーテリングによるおはなし会 1回目 静かすぎる!!(2024.06.17)
- K幼稚園 年長さん ストーリーテリングによるおはなし会 さぁ、おはなしの世界へ(2024.06.10)
- D保育園 年長さん ストーリーテリングによるお話会 1回目 ふざけっこたち(2024.05.17)
« Dキッズクラブ 夏休みのストーリーテリングによるおはなし会 心理劇「ヤギとライオン」 | トップページ | I市立図書館8月のおはなし会 幅広い年齢層へのプログラム »
コメント