« I市立図書館 ストーリーテリングによるおはなし会 あれこれあって集中できず | トップページ | 7月のひよこちゃん 魔法の絵本『がたんごとんがたんごとんざぶんざぶん』 »

2018年7月23日 (月)

K児童館 夏休みのストーリーテリングによるおはなし会 聞き手に応じて、自由に語りたい。

 高温注意報が出て、小学校のプールはお休み。この暑い日こそ、見ずに浸かりたいだろうが、プールまでの行き来が、高温で危険という判断だ。それで、K児童館はいつもに増してにぎわい。総勢60名近くの子が図書室で聞いてくれた。

プログラム
 はじまりのうた ろうそくぱっ *
 小さなオンドリとダイヤのボタン ケイト・セレディ作 *
 早口言葉 わしの家のわしの木に *
 おばあさんとブタ イギリスの昔話
 おしまいのうた ろうそくぱっ

 この館にくるのは、ほぼ、近隣の4校の小学生たち。学校で私たちのお話を聞いたことがある子たちばかりだからだろうか、いつも、とてもよく聞いてくれる。今日も素晴らしい聞き手だった。
 私も、土曜日の失敗を踏まえて、集中に心がけたけれど、よく聞いてくれるので集中しやすかった。はじめに、王さまがオンドリからダイヤのボタンを取り上げてしまうところかせ、もう「わる~っ」「どろぼうだ!」という声があがって、次の展開を楽しみに聞いている。2、3年の男の子たちが、先を予測して、声を立てて笑って、おもしろがっていたので、こちらも楽しんで語ることができた。あー、ちゃんと語れてよかった。このお話は、夏休みに、あと2回語る予定なので、気を抜かないようにしよう。
「おばあさんとブタも、静かに聞いていた。このお話は積立話だが、「~してくれないから、~してくれない」と、ねじれて続き、単純ではない。私ののろい頭は、時々ついていけなくなりそうになるが、頭を使って聞かなければならないところが聞いていて面白い。 この聞き手がついていけるか、いけないかの、ぎりぎりの語りは、聞き手の年齢や頭の回転に応じて、微妙な速度や間の調節が必要になる。
 もちろん、どのお話でも、聞き手に応じて、語り方の調節は必要になるわけで、お話の世界を誠実に語りつつも、自由に語り方を変えられる。そこまで熟達できたらいいと思う。まだまだだ。
 

« I市立図書館 ストーリーテリングによるおはなし会 あれこれあって集中できず | トップページ | 7月のひよこちゃん 魔法の絵本『がたんごとんがたんごとんざぶんざぶん』 »

おはなし・ぽぴんず(ストーリーテリング)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« I市立図書館 ストーリーテリングによるおはなし会 あれこれあって集中できず | トップページ | 7月のひよこちゃん 魔法の絵本『がたんごとんがたんごとんざぶんざぶん』 »

Amazonアソシエイト

  • 野はら花文庫は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

NetGalley 本の応援団

  • グッドレビュアー
  • プロフェッショナルな読者