« D保育園 年長さん ストーリーテリングによるおはなし会 4回目 一生懸命聞く | トップページ | G西保育園 年長さん ストーリーテリングによるおはなし会 こぶじいさまの楽しさを伝えたい »

2018年1月27日 (土)

I市立図書館1月のおはなし会 雪の次の日

 2日連続で雪が降って道路が凍結。幹線道路は融けたけれど、まだ、せまい道の日陰はかっちかち。でも、図書館には、子ども12人大人10人とたくさん来てくれた。

プログラム
 絵本 もっとひつじぱん (たんぽぽえほんシリーズ) あきやまただし作 すずき出版
 絵本 あさえとちいさいいもうと (こどものとも傑作集) 林明子作 福音館書店
 手遊び ひらいてとじて
 絵本 ゆうたはともだち (ゆうたくんちのいばりいぬ) きたやまようこ作 あかね書房 *
 絵本 ゆきがやんだら (学研おはなし絵本) 酒井駒子作 学研プラス
 紙芝居 なぜ、せつぶんに豆をまくの? (なぜ?どうして?たのしい行事) 国松俊英脚本 藤田勝治絵 童心社 *

 よく聞いていたのは『あさえとちいさいいもうと (こどものとも傑作集)』。妹が迷子になるという設定が、子どもたちに身近で、共感できるのだろうか。私の読んだ『ゆうたはともだち (ゆうたくんちのいばりいぬ)』も、喜んでくれた。小さい子にはあまり理解できないのではと思って心配していたけれど、楽しんでくれたようだ。雪が降った次の日で、タイミングがピッタリだったのが『ゆきがやんだら (学研おはなし絵本)』。特に子ウサギが外で遊ぶところを、子どもたちはじっと見つめていた。ラストは『なぜ、せつぶんに豆をまくの? (なぜ?どうして?たのしい行事)』。由来話で、しかりした筋があるが、3歳ぐらいまでの子は理解できないようだった。それでも、大きな子たちはよく聞き、とお母さんたちが、なるどなるほどと頷きながら聞いてくれた。
 全体的には、しっかりと聞いてくれたお話会となった。ありがとうございました。

    

 

« D保育園 年長さん ストーリーテリングによるおはなし会 4回目 一生懸命聞く | トップページ | G西保育園 年長さん ストーリーテリングによるおはなし会 こぶじいさまの楽しさを伝えたい »

図書館おはなし会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: I市立図書館1月のおはなし会 雪の次の日:

« D保育園 年長さん ストーリーテリングによるおはなし会 4回目 一生懸命聞く | トップページ | G西保育園 年長さん ストーリーテリングによるおはなし会 こぶじいさまの楽しさを伝えたい »

Amazonアソシエイト

  • 野はら花文庫は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

NetGalley 本の応援団

  • グッドレビュアー
  • プロフェッショナルな読者