« 南K小学校 秋の図書館祭 お昼休みのおはなし会 中学年向  | トップページ | I市立図書館 ストーリーテリングによるおはなし会 小さな子から聞ける「おいしいおかゆ」 »

2017年11月18日 (土)

H小学校 朝の読み聞かせ 6年2組 「こざっぱりと」という言葉

 昨日は、隣の学区のH小学校の朝の読み聞かせだった。6年生が1クラスの人数が多くて、体が大きいことも手伝って、教室内にぎっしりつまって座っている感じだった。そのうえ、後脇の掃除道具を入れるロッカーの扉に、漫画キャラクターの実物大の顔が貼ってあって、その存在感が、ものすごく大きかった。お話をしていると、その顔が目の端にはいって、誰かがそこで聞いているような気がするのだ。白黒の2Dなのに、なぜだろう? それだけ絵に力があったのだろうか?

プログラム
 絵本 これなーんだ? のむらさやか作 ムラタ有子絵 こどものとも0.1.2. 2006.1 福音館書店
 おはなし お話を知らなかった若者 アイルランドの昔話
 絵本 さる・るるる 五味太郎作 絵本館

『これなーんだ?』は、毎年クリスマスが近くなると読む。赤ちゃん絵本だけれど、大人が見ても面白い。6年生の子たちも、頭をひねって、答えを出してくれた。つぎは、「お話を知らなかった若者」緊張気味の私は最初タイトルをいうのを忘れていて、言い直してから始めた。ふしぎな、ちょっと怖いお話だから、どういうことかと興味を持って、とてもよく聞いてくれた。私もなんとか難なく語れてほっとする。時間があまったので『こどものとも 2016年 01月号 [雑誌]』を読む予定だったのだが、なんと間違えて『ひゃくにんのおとうさん (こどものとも世界昔ばなしの旅2)』を持ってきてしまっていた。(両方、月刊誌なので……)仕方なく、持ち合わせていた『 さる・るるる』を。「お話を知らなかった若者」のあとには、いっそ、読まない方がよかったかもしれないと反省する。
 終わってから、先生が子どもたちに感想を聞かれた。あまり聞いてほしくないけれど、無理にことわることはないと最近は思っている。3人の子が手をあげて答えてくれた中で「濡れていたはずの服が、こざっぱりときれいになっていたところに驚いた」と言ってくれた子がいて感動した。おはなしの言葉をそのまま繰り返してくれたのだ。本当によく聞いていて、その言葉が耳に残ったのだと思う。とても嬉しかった。ありがとう。

    

« 南K小学校 秋の図書館祭 お昼休みのおはなし会 中学年向  | トップページ | I市立図書館 ストーリーテリングによるおはなし会 小さな子から聞ける「おいしいおかゆ」 »

おはなし会いろいろ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: H小学校 朝の読み聞かせ 6年2組 「こざっぱりと」という言葉:

« 南K小学校 秋の図書館祭 お昼休みのおはなし会 中学年向  | トップページ | I市立図書館 ストーリーテリングによるおはなし会 小さな子から聞ける「おいしいおかゆ」 »

Amazonアソシエイト

  • 野はら花文庫は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

NetGalley 本の応援団

  • グッドレビュアー
  • プロフェッショナルな読者