« 4月のひよこちゃんおはなし会 『いないいないばあ』の力 | トップページ | Sキッズクラブ 1、2年生 ストーリーテリングによるおはなし会 楽しみの時間にしたい »

2016年5月 7日 (土)

5月のK図書館分館おはなし会 読み継がれてきた本で

 ゴールデンウィークもあともう少し。今年は長かった~。
 昨日からの雨がやみ、午後はとてもいい天気。図書館にいくと、「今日は朝から子どもさんの姿がなくて……」と図書館員さんが言われる通り、待っていてくれたのは3歳のNちゃんとお母さんだけ。けれど、一組の親子さんでも楽しみにしてくれていたのは、とても嬉しいこと。とはじめた。すると、1冊目が終わるころ、小学生のお兄ちゃんが来て、それから、もうあと4人きて、最後には子ども6人、大人3人の、いい具合の人数になった。

プログラム
 わらべうた くまさんくまさん/お茶をのみに来てください *
 絵本 きょうのおべんとう なんだろな (幼児絵本シリーズ)  岸田衿子文 山脇百合子文 福音館書店 *
 紙芝居 どっちだ? (みんなであそぼ)  島本一男脚本 夏目尚吾画 童心社 *
 絵本 どうながのプレッツェル (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)  マーグレット・レイ H.A.ルイ 福音館書店 *
 わらべうた たけんこがはえた *
 紙芝居 くちのあかないカバヒポポくん (かみしばいにこにこセット)  わしおとしこ脚本 田畑精一画 童心社 *
 エプロンシアター ○△□

 はじめに読んだ本『きょうのおべんとう なんだろな (幼児絵本シリーズ』は、3歳のNちゃんのために急きょ図書館から借りた。息子が小さなときにとても好きだった、なつかしい本だ。Nちゃんも一心に見ていた。紙芝居の『どっちだ? (みんなであそぼ)』では、3歳さんと小学生がそれぞれ考えて答えてくれた。小学生の男の子は、自分なりに推理して、Nちゃんは直観で。半々ぐらいで当たってよかった。『どうながのプレッツェル (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)』は、5月にふさわしい本。ふたりともよく聞いていた。紙芝居のときに、他の子たちが次々やってきて、少し落ち着かなかった。それでもかばのヒポポくんがハクショーンとくしゃみをしたところでは、みんな一瞬動きがとまった。
 エプロンシアターは、いつもながら子どもたちをひきつける。子どもたちひとりひとりが、思ったことをいえて、それを演じ手がうまく救いあげて、みんなが楽しい気持ちになる。本当にいつも勉強をさせてもらっている。
 今日わたしが読んだのは、みんな長年読まれてきているもの。新しい本、なかなかいいのが見つけられない。

   

« 4月のひよこちゃんおはなし会 『いないいないばあ』の力 | トップページ | Sキッズクラブ 1、2年生 ストーリーテリングによるおはなし会 楽しみの時間にしたい »

図書館おはなし会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月のK図書館分館おはなし会 読み継がれてきた本で:

« 4月のひよこちゃんおはなし会 『いないいないばあ』の力 | トップページ | Sキッズクラブ 1、2年生 ストーリーテリングによるおはなし会 楽しみの時間にしたい »

Amazonアソシエイト

  • 野はら花文庫は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

NetGalley 本の応援団

  • グッドレビュアー
  • プロフェッショナルな読者