« 緊急時は十八番で。 | トップページ | おもしろいよ~オーラを出したい! »

2009年1月22日 (木)

にぎやかでした。

今年はじめてのひよこちゃんのおはなし会。10組の親子が集まった。
おすわりのあかちゃん、1歳くらいの歩きだして動き回りたいさかりの子、おはなしが座ってきける2、3歳くらいの子と幅広い。

あちこち動き回る子も、興味のあるところでは本に近づいてきて、にぎやかで楽しいおはなし会だった。

プログラム
 わらべうた お手玉を使って もちつき *
 絵本 モーっていったのだあれ?  ハリエット・ツィーフェルト文 シムズ・ターバック絵 はるみこうへい訳 童話館出版 
 絵本 だれのあしあと accototo (ふくだとしお・ふくだあきこ) 作 大日本図書 
 わらべうた 手遊び にぎりぱっちり *
 絵本 のせてのせて (松谷みよ子あかちゃんの本)  松谷みよ子文 東光寺啓絵 童心社 *
 絵本 おさるのケーキやさん 安西水丸作 教育画劇 *
 紙芝居 おいしいおいしい! ひろかわさえこ作 童心社
 紙芝居 りんごくんのおうちはどこ? (年少向けおひさまこんにちは)  とよたかずひこ作 童心社

 『モーっていったのだあれ?』 では、本をめくりたい子がいて、めくってくれた。
『のせてのせて』は息子が大好きだった本。とくに男の子たちが喜んで、言葉のないラストとのページまでしっかり見ていた。
『おさるのケーキやさん』『りんごくんのおうちはどこ?』は、食べ物だから、子どもたちは興味がある。『おさるのケーキやさん』では、ケーキの上のいちごだけ食べたいという子がいたり、『りんごくんのおうちはどこ?』では、場面が変わってりんごがでてくるたびに「りんご、りんご」といいながら、指でおさえにくる子がいたりで、ほほえましい。

にぎやかで楽しいおはなし会だった。

« 緊急時は十八番で。 | トップページ | おもしろいよ~オーラを出したい! »

ひよこちゃんおはなし会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: にぎやかでした。:

« 緊急時は十八番で。 | トップページ | おもしろいよ~オーラを出したい! »

Amazonアソシエイト

  • 野はら花文庫は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

NetGalley 本の応援団

  • グッドレビュアー
  • プロフェッショナルな読者