けんかは仲良しの証拠
昨日は、地元図書館で、0-3歳児対象のおはなし会
わらべうた うさぎうさぎなぜみみながい
絵本 おつきさまこんばんは (福音館 あかちゃんの絵本) 林明子/作 福音館書店
絵本 おへそどこ? (あかちゃんとあそぶしかけえほん) カレン・カッツ/作 みやぎようこ/訳 あかね書房
紙芝居 ころころじゃっぽーん 長野ヒデ子/脚本・絵 童心社
絵本 うしろにいるのはだあれ (よんでよんでのえほん) まついのりこ/作 童心社
絵本 ももんちゃんどすこーい (ももんちゃんあそぼう) とよたかずひこ/作 童心社
6組の親子とおばあちゃんと2、3歳ぐらいの女の子と、ちょうどいいくらいの集まり。ほとんどが常連さんなので、うちとけた雰囲気ではじまる。
『おつきさまこんばんは (福音館 あかちゃんの絵本)』を、2、3歳の子たちが一列に並んで、食い入るように集中して聞いていたので、「今日はいいな」と思ったのだが、次の本から、2人の子のけんかがはじまった。座る場所か狭いとか、ちょっと押されたとか、そんなささいなことなのだが……。それでも『おへそどこ? (あかちゃんとあそぶしかけえほん)』で、だれかひとりが、絵本に合わせて、目はここにある、口はここにあると、自分の体をさわっていると、他の子もまねしてはじめた。けんかしていた子たちもたがいにおへそを見せあったりしている。そして、またけんかして、仲直りして……ほほえましい。このふたり、いつもいっしょにきて、いっしょに遊んで、けんかをして、また仲直りするのだ。けんかするほど仲がいいって、この子たちのことだね。
« おもしろいことをさがしている。 | トップページ | »
「ひよこちゃんおはなし会」カテゴリの記事
- K市立図書分館 ひよこちゃん 小さな子は気まぐれ ゆったりと!(2023.07.13)
- K市立図書分館 3年ぶりのひよこちゃん 本、読んで読んで(2023.05.12)
- 2月のひよこちゃん みんなそれぞれちがう(2020.02.27)
- 1月のひよこちゃん くつろげる雰囲気を(2020.01.23)
- 12月のひよこちゃん お母さんに楽しんでもらおう(2019.12.26)
« おもしろいことをさがしている。 | トップページ | »
コメント