児童館は子どもたちでいっぱい
7月最終日は児童館でおはなし・ぽぴんずストーリー・テリングのお話会
今回は日本の昔話ばかりのプログラムになった。
てあそび いちにのさん
おはなし うりひめ 日本の昔話
てあそび いちにのさん
おはなし 犬と猫とうろこ玉 日本の昔話
この児童館で語るようになって3年目になる。先生が熱心に子どもたちを誘ってくださるので、毎回人数が増えて、今会は50人ほどが図書室にところ狭しと集まった。
「うりひめ」は、なかなか語る機会がなく、子どもの前で語るのは初めてだ。はじめは、「ももたろう」にそっくりだが、「うり」が川から流れてきたり、生まれてきたのが女の子だったりする。そのたびに、子どもたちは、あれ?という顔をする。それから、あまんじゃくとうりひめのやりとりに真剣にききいり、カラスの鳴き声でどうなるかな?という顔をする。子どもたちをよくひきつける話だと思う。
「犬と猫とうろこ玉」は、いろいろなテキストがあるけれど、これは『おはなしのろうそく15』に載っているもの。調子がいいので、聞いていて心地よい。話をきいていないと、ついていけなくなるのだが、だいたいの子どもたちは最後までよく聞いていた。
ひとり、まだ2歳の子がお姉ちゃんといっしょに一番前の席にすわっていて、途中一度「ママー」と後ろを振り返ったのだが、お母さんの姿を確認するとまた静かに聞いていた。ストーリーはまだわからないと思うのだけれど、大きなおねえちゃんやおにいちゃんたちといっしょに聞くことが、楽しい体験なのかもしれない。
今年から、この児童館では児童保育はなくなった。でも、たくさんの子が朝早くからお弁当持ちで来ているときいて驚いた。児童館の先生はとても忙しそう。そのうち、夏休みに子どもと遊ぶボランティアなんて、募集されてもおかしくないなと思う。
« 夜のおはなし会 | トップページ | わかりやすい絵本、むずかしい絵本 »
「おはなし・ぽぴんず(ストーリーテリング)」カテゴリの記事
- Kキッズクラブ 夏休みのストーリーテリングによるおはなし会 些細なことで話がゆるむ(2024.08.23)
- D保育園 年長さん ストーリーテリングによるお話会 2回目 ますますハイで(2024.07.19)
- K第2幼稚園 年長さん ストーリーテリングによるおはなし会 1回目 静かすぎる!!(2024.06.17)
- K幼稚園 年長さん ストーリーテリングによるおはなし会 さぁ、おはなしの世界へ(2024.06.10)
- D保育園 年長さん ストーリーテリングによるお話会 1回目 ふざけっこたち(2024.05.17)
コメント